中国出身で日本国籍である視点から多管式熱交換器を売買
中国と日本のリソースを活かすため多管式熱交換器などを輸入販売
中国と日本の国同士の関係性はともかく、国民単位・企業単位での友好関係は多くのところで見られます。企業単位においてはビジネス上の利害関係でもその友好関係が深められるため、多管式熱交換器などの化学設備を中国で輸入し、低コストで日本国内の企業様に納品する貿易ビジネスで、日中両国の架け橋になれるよう尽力してまいりました。
それは、中国出身で日本に帰化した代表の視点・価値観・語学能力があってこそ実現できると信じて、高品質な多管式熱交換器の売買を続けてまいります。
中国出身の代表が多管式熱交換器の低コスト化を実現
高品質・低コストの多管式熱交換器を日本企業様へ
代表取締役 折江 賢
出身地 | 中国・浙江省 |
---|---|
経歴 | 浙江大学化学工学部卒業 |
化学設備である多管式熱交換器などの高品質・低コストでの流通を目指す会社を創業したのは、中国で生まれエンジニアとして活躍した後に、日本国籍を取得して同じくエンジニアとして活躍していた代表です。日本では、大変ありがたいことに中国語に堪能なこととエンジニアとしての技量をご評価いただいたことによって大きなプロジェクトを一任され、そのときに中国の化学設備について視察する機会が多々ございました。
このプロジェクトは残念ながら日の目を見ることなく打ち切りになりましたが、このときにできた中国企業様との繋がりと、化学設備に関する知識と市場への対極的な理解からインスピレーションを得て、現在の会社の創業に至りました。多管式熱交換器などの輸入業務を通して、日中両国のリソースを最大限発揮し、両国の友好のためにまずは企業間での友好を深めていけるようにと考え、今度も貿易業に勤しんでまいります。