コラム
圧力容器の区分とは?低価格・高品質な特定設備を中国から日本へ
圧力容器(特定設備)には複数の区分があり、それぞれに定義や必要な検査方法が異なります。安全な使用のためには規格に適合している必要があり、導入に際しては区分ごとの特徴などを把握しておくことも重要です。この記事では、圧力容器の違いについて詳しく解説します。
【区分1】第一種圧力容器
同じ圧力容器でも、労働安全衛生法では「圧力容器」、高圧ガス保安法においては「特定設備」と呼ぶことが特徴です。ここでは、労働安全衛生法における圧力容器区分の、第一種圧力容器について解説いたします。
第一種圧力容器と第二種圧力容器は、容器内で気体が発生するかどうかの違いで分類されます。気体が発生する圧力容器が「第一種圧力容器」です。
気体に圧力をかけると、液体と異なり体積の変化が大きいことが特徴としてあげられます。容器が破裂してしまった場合のリスクを考えると、気体が入っている容器のほうがリスクは大きいです。容器内で液体を反応させたり熱したりした場合に、発生した蒸気を受け入れる容器が第一種圧力容器です。
また、蒸気の発生が起こらなくても、液体の温度が沸点を上回る場合の容器は第一種圧力容器となります。圧力容器は、圧力をかけて容器の内部に入っている液体などを動かす「圧送」、液体に混ざっている空気を抜く「脱泡」、内部の固体や液体を加熱するといったシーンで活用されています。第一種圧力容器は破損した際には大きな被害が出る可能性があるため、製造または輸入したときや設置したときなど、段階ごとに検査を受けることが義務付けられています。
【区分2】小型圧力容器【区分3】簡易容器
続いて、小型圧力容器と簡易容器について解説します。小型圧力容器は、気体の発生を保つための容器であることは第一種圧力容器と同じです。しかし大きさが異なり、第一種圧力容器と比べてサイズが小さいことが特徴です。
- 小型ボイラーまたは小型圧力容器構造規格に基づいた製造
- 製造したときまたは輸入の際に個別検定を受検する
- 1年に1回は、定期自主検査を行う
上記が、小型圧力容器には義務付けられています。
続いて、簡易容器について見ていきましょう。簡易容器とは高圧ガスが充填されている小型の容器のことをいい、基本的に第一種圧力容器や小型圧力容器と同じ用途で使われるものをいいます。
用途は同じでも大きさが異なり、第一種圧力容器や小型圧力容器と比べてサイズが小さく、扱う圧力も小さいものに限られます。使われる圧力も比較的小さい部類に入るため、検査の実施は必須とされていません。
- 35度の温度下で1MPa未満の圧力である圧縮ガスを充填する
- 容器が1リットル以下の内容積であり、35度の温度下において0.8MPa以下の液化ガスを充填する
上記のどちらかに該当する必要があり、カセット式のコンロで使うボンベやエアコンに使われるフロンサービス缶などは、簡易容器に該当しません。
また、最初にご紹介したように、圧力容器は高圧ガス保安法においては「特定設備」と呼ばれています。高圧ガスを使う際の事故を防ぐために、高圧ガス保安法および高圧ガス保安法施行令に基づき特定設備の規定があります。しかし、すべての圧力容器が特定設備に該当するわけではありません。具体的には、高圧ガスを用いる熱交換器の最高使用圧力(MPa)とその内容積が0.004を超えるものに関しては、特定設備として適用されるのです。圧力容器と特定設備は、検査機関や根拠となる法規が違うため、その点を把握しておきましょう。
圧力容器の導入なら、ケミアークスへご相談ください。ケミアークスは、多管式熱交換器をはじめ様々なプラント設備導入をサポートする企業です。製品は中国からの輸入になりますが、お客様の要求仕様に合わせた設計・製作が可能です。通常の炭素鋼・ステンレス以外にも、特殊合金製品の設計・製作も得意としております。直径や材質など、ご要望があればお気軽にご相談ください。
圧力容器・特定設備の導入ならケミアークスへ
圧力容器は、第一種圧力容器・小型圧力容器・簡易容器など区分があります。それぞれ圧力や容量が異なることはもちろん、必要な検査についても違いがあります。圧力容器は破損など不具合が起こると、大きな事故につながり危険です。安全に圧力容器を使うためにも、検査をクリアすることが不可欠といえます。
圧力容器・特定設備の導入なら、ケミアークスへお問い合わせください。ケミアークスでは、中国で生産されている安価かつハイクオリティーな化学プラント設備を輸入し、日本の企業様へ販売しております。栃木県を拠点としておりますが、非対面での商談も可能なので、日本全国の企業様へ製品をお届けいたします。対応可能規格法規については、以下のページからもご確認ください。
プラント設備に関するお役立ちコラム
- 【クラッド鋼の基礎知識】ステンレスとチタンの特徴について解説
- クラッド鋼の需要の理由と用途!合せ材にはニッケル・ジルコニアも
- 【クラッド鋼】タンタルの特徴と爆着法により製造するクラッド鋼
- 【クラッド鋼の製造方法】爆発圧着法や活用理由・用途について解説
- 多管式熱交換器の導入なら!熱交換器の構造・種類について解説
- 多管式熱交換器を低価格で!熱交換器の基礎 メリットの高い熱交換機を
- 多管式熱交換器とは?設計製造もお任せ!高品質な熱交換器を提供
- 多管式熱交換器の特徴!低価格・高品質な特定設備を中国から輸入
- 圧力容器とは?最高使用圧力の計算式も解説!対応可能規格法規は問い合わせを
- 圧力容器の設計依頼なら!圧力容器の用途とコストダウンを図る工夫
- 圧力容器の品質検査や安全規則の内容について!輸入を検討中なら
- 圧力容器の区分とは?低価格・高品質な特定設備を中国から日本へ
- 防爆電気ヒーターの基礎を解説!電気機械器具防爆構造規格とは?
- 防爆電気ヒーターを短納期で!構造のタイプと認定品の記号について解説
- 防爆電気ヒーターのメリットとは?輸入品で低価格を実現
- 防爆電気ヒーターに関係する危険場所とは?気体加熱など仕様は問い合わせを
圧力容器など特定設備の導入ならケミアークスへ
会社名 | 株式会社CHEMIARX |
---|---|
住所 | 〒323-0023 栃木県小山市中央町3丁目5-20 カーサロブレ902 |
電話番号 | 0285-50-6288 |
営業時間 | 8:30~17:00※時間外のご対応も可能です |
FAX | 028-333-1368 |
代表者 | 折江 賢 |
設立年月日 | 2018年10月1日 |
資本金 | 980万円 |
事業概要 | 化学プラント設備の輸入販売を主とする貿易事業 |
URL | https://chemiarx.co.jp/ |